沿革
1968年 4月 | 安城市井杭山町井杭山98番地に安城包装株式会社を設立。 セロハンテープの小巻裁断・包装作業・物流業務の受託加工業務を開始。 |
---|---|
1984年 12月 | 巻心の製造開始。 |
1987年 4月 | 社名をニチバンテクノ株式会社へと変更。 |
1987年 6月 | 里町工場(安城市里町東大道3-2)設立。 巻心の製造工程を里町工場へ移転。 |
1987年 12月 | 本社工場(現井杭山工場)にてナイスタックの包装作業開始。 |
1988年 4月 | 里町工場にてプラスチックカッターの製造開始。 |
1998年 10月 | 里町工場より二本木工場(安城市二本木新町3丁目1番地5)へ巻心の製造工程を移転。 |
2007年 10月 | ニチバンテクノ製品テープのり DSを製造・販売開始。 |
2009年 5月 | 里町工場より全機能を新町工場及び一部本社工場(現井杭山工場)へ移転。 |
2013年 7月 | ニチバンテクノ製品テープのり tenori製造・販売開始。 |
2013年 12月 | ニチバンテクノ製品紙製カッター製造・販売開始。 |
2016年 1月 | 安城市二本木新町3丁目1番地14に新社屋建設。
本社事務所を新社屋(安城市二本木新町3丁目1番地14)に移転し、本社工場を井杭山工場と名称変更。 井杭山工場よりナイスタック部門及びセロテープ部門の一部他を ニチバン(株)安城工場の構内及び新町工場へ移転。 |